医療法人社団 秀光会 かわばた眼科
院長 医学博士 川端秀仁
〒279-0012
千葉県浦安市入船4-1-1 新浦安中央ビル3F
TEL:047-700-6090
■12/9(月)は学校健診のため午前の受付時間を11:30までとさせていただきます.
■代診のお知らせ 2019年 12/06(金)午前 12/10(火)午後 12/21(土)午後 12/24(火)午後
■コンタクトレンズを希望される未成年および保護者の方へ(該当される方はご一読ください)
■眼科スタッフを募集しています。
■当院は「こころのバリアフリー」に賛同しています 分かりやすく解説された冊子がこのページからダウンロードできます (千葉県浦安市公式サイト「福祉・保健-障がい者支援」のページへリンクしています) 「こころのバリアフリー」とは
■視覚認知発達検査に関するお問い合わせは視覚発達支援センターへお願いします
■円錐角膜・強度乱視外来(予約制)のご案内 強度近視、強度乱視、角膜移植後、ハードコンタクトがなかなか合わなかった方、またレーシック手術(近視矯正)後に眩しさや見え方の変化を感じてきた方もご相談ください。
●隔週金曜日 午後・土曜日(不定期)
(予約制となりますのでお問い合わせください。)
■緑内障のセルフチェックがこちらからできます (緑内障啓発サイト「NTG40.jp」へリンクしています)
■過去の視機能勉強会の内容をご紹介しています
■セミナー「夏休みにこそ気を付けたい子どもの眼の健康」で川端院長が講演しました(詳細はこちら)
■カタログハウスのセミナー「維持しよう眼の健康、予防しよう眼の病気」で川端院長が講演しました(詳細はこちら)
■中高年の目の病気について詳しくスライドで説明しています
かわばた眼科 ネット講演会
■診療のご案内■
かわばた眼科では患者さんの眼の状態をより的確に把握し、適切に治療する為に視力だけにとどまらないトータルな視機能の評価、種々の検査、治療を実施しています。
また学習障害やADHD に関係する視覚認知でお困りの方のための検査やトレーニングも紹介しています。
眼科医療のどの分野も興味深いものがあり、ますますの勉強が必要と開業以来日々痛感しています。患者さんが気軽に安心して眼のことについて相談に乗れるような眼科医院にしていきたいと思っています。
■Q&A■〜目に関する疑問・質問にお答えします(サイト内のQ&Aのページにリンクしています)
Q紫外線と眼への影響と予防について
Q放射能汚染について
Q角膜ヘルペスというのはどんな病気ですか?
Q乱視というのはどんな眼なのでしょうか?
Q花粉症で日常気をつけること
Q今年(平成23年)の花粉予想は?花粉症の治療はどうするの?
Q3D映画を観たときとても疲れたのですが、何か眼に問題があるのでしょうか(30代女性)
Qコンピューター作業をすると眼が疲れ頭が重い(25歳の女性)
Q近視の治療はどのようにするのですか?
Q小学生の子供が学校の検査で視力低下を指摘されました。メガネは出来るだけ掛けさせたくないのですが…
Q春季カタルについて
Q弱視について教えてください
Q眼鏡購入費用は医療費控除の対象になりますか?
Q自覚症状はありませんが緑内障の場合もあるのですか?
Qコンタクト(CL)を使用しています。最近、ときどき近くのものにピントがあわずぼやけるときがあるのですが…(46才女性)
Qドライアイと診断され市販の目薬をさし、瞬きも意識してするようにしているのですがあまり効果がありません…
Q60歳の男性です。なんとなくものが歪んで見えます。また、見ようとするところが見えません。
Q6才のこどもです。以前から時々片眼の視線が外に外れます。また片目つむりをするのですが?
Q子供の視力が悪くなっています。視力回復トレーニングに通わせたいと思うのですが効果はあるのでしょうか?
QVDT症候群について教えてください
Q眼鏡に健康保険の適用はされないのですか?
Q老視の進み方とメガネの選び方を教えてください(50代女性)
Q60歳の女性です。最近、晴れた日に光をとてもまぶしく感じることがあります。メガネをかけても本が読みづらくなってきました。
Q視力が良くないため、コンタクトレンズを使用していますが、老眼も加わり、うまく近くと遠くが見えず、頭が痛くなります。(40代女性)
Q左目だけ視野の範囲が狭くなりました。上のほうが暗くなって15分くらいで元に戻ったのですが・・・(60歳男性)
Q紫外線の眼への影響は?
Q加齢黄斑変性症の原因と予防は?
Q今朝から小学生1年生の子供の両目が赤く充血して、まぶたも腫れて目ヤニも出てきました。数日前から発熱しのどの痛みを訴えていました。眼帯をさせて登校させましたが大丈夫ですか?…
Q43才女性。暗いところで近くのものが見にくくなってきました。本を読んでいると頭も重くなってきます。老眼でしょうか?メガネをかけると老眼が進んでしまうようでかけたくないのですが…